何事に対しても情熱の無かった私が初めて本気モードに。インターンを通して得た2つのスキル

作成日:
2022-01-26
カテゴリー:

◎大学 : 神奈川大学 工学部
◎学年 : 3年
◎名前 : 鈴木景太
◎支部 : 第2支部
◎役職 : アポインター ブロンズプレーヤー(インタビュー時点)

インターンシップを始める前の自分

インターンシップ,長期インターン

インターンシップを始める前の私は、高級バー店でのアルバイトをしていました。

それに合わせ、長期インターンシップも掛け持ちでやっていました。

バー店でのアルバイトは、お酒を覚えることやお客様への接客の仕方など大変なことばかりで苦戦する日々でした。

また、家ではゴロゴロしていてばかりで、大学の課題が溜まっていくことや就活への危機感がなかったと思います。

インターンシップ,長期インターン

このようにアルバイトをしてお金を稼いで、家では就活もやらずゴロゴロしていた生活を送っていた学生でした。

インターンシップを始めたきっかけは?

インターンシップ,長期インターン

インターンシップを始めたきっかけは大きく2つあります。

1つは、学生時代に本気になって向き合っていることが無かったからです。

インターンシップ,長期インターン

人生で1度しかない学生生活を家でゴロゴロしていることに劣等感を抱いたこともきっかけの1つにあります。

2つは、私にはスキルや武器というものが無かったからです。

今後、学生生活を終えると次のステージである社会人という立ち位置になります。

そこで、少しでも時間のある学生時代にスキルや自分の強い武器を身につけたかったという思いを抱いたこともきっかけだと思います。

インターンシップを通じてどんな風に成長したか

インターンシップ,長期インターン

インターンシップを通じ私は以下2つのことを身につけ、成長したと感じています。

  • 目標に対してのプロセスの立て方
  • 思考力の向上
インターンシップ,長期インターン

このインターンシップを通じて、問題解決に対してどのようにアプローチするのかなど頭を常に回転させ考えながらお客様の対応をしていました。

また、毎月どのくらいアポイントメントを取るのかなどを数字にして目標を立てていました。

この目標に対して、逆算をしっかりとしたプロセスを立てながら毎日業務に励んでいたと思います。

成長できた理由・要因は?

インターンシップ,長期インターン

私が成長できた要因は、周りの人の環境が良かったからです。

インターンシップ,長期インターン

当初は家でゴロゴロしていたこともあって苦戦する日々が続き、アポイントメントも取れなくて実績を残せず諦めかけたことも多々ありました。

しかし、私が落ち込んでいる時は周りの仲間が励ましの声をかけてくれます。

再びやる気を取り戻し、諦めてはいけない思いにさせてくれたこの環境が自分にとって続けられている要因です。

本当に今のインターンシップ先は良い人ばかり、且つリスペクトする人ばかりで毎日大きな刺激を受けています。

これから挑戦したいこと

インターンシップ,長期インターン

これから挑戦したいことは、クローザーになりどの業界でも通用する営業スキルを身につけることです。

インターンシップ,長期インターン

今はアポイントメントまでの業務ですが、ゆくゆくはクローザーとして業務を担っていきたいと考えています。

そのためには多くのアポイントメントを取り実績を残していくことが必要なので、こちらを遂行するのが目先の目標です。

まずはこの目標を達成することで、クローザーとしての業務をすることや営業スキルが身につくことに繋がると考えています。


私にとってインターンシップとは

インターンシップ,長期インターン

私にとってインターンシップとは、一生懸命になれるところだと思います。

インターンシップ,長期インターン

インターンシップ前はアルバイトでお金を稼いで、家でゴロゴロしていた生活を送っていました。

しかしこの長期インターンシップという環境に身を置き、自分自身がこんなにも本気で向き合えることを見つけられたのは挑戦できたからだと思います。

なので、長期インターンシップに参加するか悩んでいる人はとにかく思い切って挑戦することをお勧めします。

最初はもちろん失敗することもあるでしょう。

しかし大切なのは、失敗して次どうするかを考えることです。

ステップハウス, StepHouse
Loading...