就活への不安に怯えていた私が、確固たる自信をつけられた2つの要因
◎大学 : 創価大学 経済学部
◎学年 : 4年生
◎名前 : 小野 裕樹
インターンシップを始める前の自分
インターンシップを始める前の私は、働くというイメージができていなかったと思います。
そのため大学での勉強のみが私のキャリア形成になっていたのです。
このままでは就活に自信を持って臨めないと思い、就活を成功に導くために働くイメージが必須であると考えたのです。
大学で学んできたことが社会でどう活かせるのか、社会で求められるリーダーシップ性とはどのようなものなのか気になっていたことを覚えています。
インターンシップを始めたきっかけは?
新型コロナウイルスの影響に伴い留学が中止になってしまい、その代わりに長期インターンシップに挑戦しようと思ったのです。
この機会に外部に出て色んな人からの刺激を求め、そして活躍したいと考えました。
また大学では途上国のことを学んでいたので、途上国の経済に触れることができる職場を探しました。
それに加え、留学以外で英語力を養える場に自分の身を置きたいと考えたのです。
インターンシップを通じてどんな風に成長したか
インターンシップを通じ、キャリア観の形成に繋げることができたと思います。
互いに成長でき、尊敬し合えるような人と一緒に働けたことで成長することができたのではないかと考えます。
また、自分自身が商材であると考えるようになりました。
自分を商材と思えば、自分自身を成長させることに繋がるからです。
しかしまだまだリーダーシップ性が足りないと感じているため、社会人になる前に自分に足りない力をしっかり身につけていきます。
成長できた理由・要因は?
成長要因としては、様々な業務に関わることでビジネスの場で働く人達の能力を多く吸収できたことです。
また、社員さんとインターン生との間で円滑なコミュニケーションが取れる環境を築くことができたことも要因の1つです。
自分にとってたくさんの刺激を受けることができたと思います。
私のインターンシップ先は、社員さんが丁寧に接してくれたり気軽に質問できたりする環境があります。
そのおかげで多くのことを勉強させてもらえるのです。
これから挑戦したいこと
これから最後の学生生活を使って、資格取得をするために様々な試験に挑戦しようと考えています。
私はIT企業への就職を考えているので、それに向けて更に力を付けようと思います。
具体的に、ITパスポートなどのITに関する資格を取ることを目標にしたいです。
それだけでなく、キャリアを積むうえで大事な資格にもチャレンジしていきたいと考えます。
私にとってインターンシップとは
私にとってインターンシップとは、学生と社会人とのつなぎ目になり重要な学びを得られる場所です。
- 実践的なビジネスの感覚を得たい人
- 人として大きく成長したい人
- 社会人になってロケットスタートを切りたい人
- なにか挑戦することを探している人
こういった、様々な意欲を持った人間が大いに成長できる場であると思います。
今、長期インターンシップの参加に悩んでいる学生がいるのであれば、直ぐに挑戦してみてはいかがでしょうか。