【2023卒インターン人気企業をランキングで紹介】オンライン・オフラインでどう違う?参加傾向まで解説

作成日:
2022-01-26
カテゴリー:

はじめに

就活の一環としてインターン参加を考えている学生も多いことでしょう。

しかし、どの企業のインターンを受ければいいかわからないという人も少なくありません。

昨今は多くの企業がインターン募集をかけているため、同じ業界でもインターンは様々です。

本記事ではそんなインターンの人気企業について2023年卒向けにランキング形式で紹介していきます。

インターンの人気企業を理解することで共通点なども把握し、より自分に合ったインターンを選択できるようにしましょう。

2023卒インターンの参加傾向

インターン,人気

こちらでは2023卒のインターン参加傾向について紹介していきます。

オンラインインターンのみ参加する学生の増加

インターン,人気

オンラインインターンのみ参加する学生の増加というのが参加傾向の1つです。

コロナ禍の影響で個人・法人問わず外出自粛が呼びかけられた背景により、人気が出てきた形式がオンラインインターンとなります。

オンラインインターンは自宅からでも参加することができ、短期間のものが多いため学生に人気が高いです。

オンラインなのでできる業務に制限はありますが、これまで以上に取り組みやすくなったことは確かと言えるでしょう。

そのため時期を考えても、外出することなく取り組めるオンラインインターンのみ参加する学生が増加しているのです。

インターンの人気が高まり複数企業参加する学生が増加

インターン,人気

インターンの人気が高まり複数企業のインターンに参加する学生が増加したことも参加傾向の1つです。

特に昨今では1dayインターンや短期インターンといった短い期間で開催されるオンラインインターンも多くなっています。

そのような背景から普通の土日にも開催される機会が増え、複数企業のインターンに参加する学生は増加したのです。

複数企業のインターンに参加することはメリットが多くあります。

業界研究や社会人の先輩の意見を聞く目的で参加している場合は、様々な企業の人と関わることが重要になるのです。

学歴よりもインターンなどの実績が就活に有利になっている

学歴よりもインターンなどの実績が就活に有利になっており、インターン参加が増加傾向になっているのです。

昨今の就活事情として、企業は学歴以上に実績やスキルなどを求めています。

インターン参加の経歴などはそれらを示すものとして重宝されるでしょう。

インターンは実務経験を積むことができる絶好の機会です。

面接までにインターン参加によってどれだけ実績やスキルをものにできたかがアピールになります。

2023卒インターン人気企業ランキング【総合版】

インターン,人気
参考元:Rakutenみん就「インターン人気企業ランキング」を基にシューブン編集部が作成

こちらは実際に大学生にアンケートを取って作成されたインターンの人気ランキングとなります。

ランキングに名を連ねる企業は業界でも大手と言われるところがほとんどです。

また、昨今のコロナ禍の影響からオンラインの企業が多くなっています。

オンラインインターンは気軽に参加でき、オフラインよりも定員に余裕があるため、多くの学生が参加できるのです。

オンライン・オフラインインターンともに魅力的な企業が多く、ランキングから見ても混在していることがわかります。

そこで次章以降でオンライン・オフラインインターンそれぞれの人気企業10位までを紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。

2023卒インターン人気企業ランキング【オンライン編】

インターン,人気
参考元:Rakutenみん就「インターン人気企業ランキング」を基にシューブン編集部が作成

こちらではオンラインインターンで大学生に人気の企業10位までを紹介していきます。

1位:ニトリ

オンラインインターンの大学生人気1位は小売業界の「ニトリ」です。

ニトリは総合的なランキングでも大学生からの人気が1番高いインターンとなります。

「BASIC」「INNOVATIVE」「IT」の3コースがあり、どれも実践型のインターンで業界理解を深めることができるのです。

商品開発の体験ができるだけでなく、今後の就活全般で役に立つ自己分析の方法などが学べます。

小売業界を志望していなくても学べることが幅広いためおすすめです。

公式サイト

2位:楽天グループ

オンラインインターンの大学生人気2位はIT業界の「楽天グループ」です。

楽天グループのインターンでは、募集が行われるSTAGE1、STAGE1参加者から選抜されるSTAGE2があります。

STAGE2に進めると楽天グループの採用イベントの案内が優先的にされるのです。

楽天グループを目指す場合はぜひSTAGE2を目指しましょう。

STAGE1ではキャリアデザインコース、プログラムなどを扱うコア事業体感コースがあります。

楽天グループのインターンに参加することは、同じIT業界に就職するうえで貴重な経験となるでしょう。

公式サイト

3位:アクセンチュア

オンラインインターンの大学生人気3位はIT業界の「アクセンチュア」です。

アクセンチュアのインターンプログラムはコンサルやエンジニアなど分野別で開催されています。

すべてがWebでの開催となり、エンジニアとしての技術を学ぶ場としてもおすすめです。

企業研究やキャリアアップに重要なことをたくさん吸収できるため、ITやコンサルに興味がある場合は視野にいれてみましょう。

公式サイト

4位:サイバーエージェント

オンラインインターンの大学生人気4位はIT業界の「サイバーエージェント」です。

サイバーエージェントはインターンプログラムが様々で、分野ごとに開催されています。

また、プログラムの中には選考一部免除となる内定直結型のインターンプログラムもあるのです。

サイバーエージェントのインターンは大学1年生からでも参加できるため、実力をつけたいと考えている人におすすめでしょう。

公式サイト

5位:サントリーグループ

オンラインインターンの大学生人気5位は飲料メーカー業界の「サントリーグループ」です。

サントリーグループのインターンは基本的に生産部門のみ開催されています。

種類としてはエンジニアインターンシップ、基盤研究インターンシップの2種類です。

その中でも基盤研究インターンシップがオンラインでの実施になります。

開催期間は3日で、内容としては座談会や研究所訪問、グループワークなど様々です。

公式サイト

6位:旭化成

オンラインインターンの大学生人気6位は医薬製品業界の「旭化成」です。

旭化成のインターンは主に職種別の1dayインターンとなります。

基本的にどの職種のコースでもグループワークや発表形式の研修を行うようです。

企業研究や職種研究だけでなく、発表やプレゼンのスキルを向上できるでしょう。

公式サイト

7位:講談社

オンラインインターンの大学生人気7位は出版業界の「講談社」です。

講談社のインターンはオンラインでの講座形式のインターンとなります。

定員も1回に数百名と多くの学生が参加できる形式であり、講座の後に講師や内定者への質問時間が設けられているのです。

人数が多いことから1人の質問にかける時間は少ないため、あらかじめ質問を用意しておくといいでしょう。

公式サイト

8位:NTTデータ

オンラインインターンの大学生人気8位は情報通信業界の「NTTデータ」です。

NTTデータでは「リアルプロジェクトアイデアソン」と「プロジェクト型」の2種類のインターンを開催しています。

そのうち「リアルプロジェクトアイデアソン」では、オンラインでシステム提案の疑似体験やグループワークを経験できるのです。

IT未経験でもおすすめでしょう。

公式サイト

9位:凸版印刷

オンラインインターンの大学生人気9位は印刷業界の「凸版印刷」です。

凸版印刷のインターンは1day・2days・4daysの3種類に分かれており、その中でも2daysがオンライン開催となります。

2daysインターンではテーマ別にプログラムが用意されており、現場社員同席のもとで様々な意見を交えることができるのです。

凸版印刷のビジネスについて2日間かけてより深く理解することができるだけでなく、様々な立場の人との交流が持てるためおすすめでしょう。

公式サイト

10位:集英社

オンラインインターンの大学生人気10位は出版業界の「集英社」です。

集英社のインターン形式は基本1dayでオリエンテーション・実務形式の研修・社員への質疑応答がプログラムとして構成されています。

実務形式の研修としては漫画賞の模擬審査や模擬宣伝企画会議などが挙げられ、様々な実務を模擬経験できるでしょう。

公式サイト

2023卒インターン人気企業ランキング【オフライン編】

インターン,人気
参考元:Rakutenみん就「インターン人気企業ランキング」を基にシューブン編集部が作成

こちらではオフラインインターンで大学生に人気の企業10位までを紹介していきます。

1位:味の素

オフラインインターンの大学生人気1位は食品業界の「味の素」です。

味の素は食品業界の中でも大手に分類される企業で、主に短期インターンが開催されています。

味の素のインターンではビジネススキルの向上やケーススタディなどでよりリアルな体験をすることができることが魅力です。

また、インターン全体を通して得られる仕事力は社会人としてとても重要になります。

味の素への就職できなくても他の企業で役に立つことでしょう。

公式サイト

2位:伊藤忠商事

オフラインインターンの大学生人気2位は商社業界の「伊藤忠商事」です。

伊藤忠商事は総合商社の中でもトップレベルの企業の1つとされており、主に1dayと4日間の短期インターンが開催されています。

1dayインターンでは伊藤忠商事の成長環境を体験できるケーススタディの研修や先輩社員との座談会が主なプログラムです。

短期インターンの場合は会社の歴史や自己成長環境に関する座学、実例を用いた問題解決型ワークが行われます。

実例をもとにした研修で、企業研究だけでなく業界そのものについても勉強できるためおすすめです。

公式サイト

3位:花王

オフラインインターンの大学生人気3位は化粧品メーカー業界の「花王」です。

花王のインターンは研究職や情報システムなど分野ごとに毎年開催されています。

期間としては3日間の場合が多く、1日目に説明会、残り2日で実地ワークを行う内容です。

大手化粧品メーカーである花王のモノづくりの現場を体験できるためおすすめでしょう。

公式サイト

4位:アサヒ飲料

オフラインインターンの大学生人気4位は飲料メーカー業界の「アサヒ飲料」です。

アサヒ飲料のインターンは主に事務系と技術系に分かれて開催されています。

それぞれ共に3日間短期インターンとなり、事務系では2日目に商品開発のプログラムが用意されているのです。

大手飲料メーカーであるアサヒ飲料がどのようにして新商品を作っているのかを体験できるでしょう。

公式サイト

5位:サントリーグループ

オフラインインターンの大学生人気5位は飲料メーカー業界の「サントリーグループ」です。

サントリーグループは前述した通り、生産研究部門のインターンのみ開催しています。

その中でもエンジニアインターンシップが実地研修です。

飲料メーカー大手であるサントリーグループの技術開発実験や、データ解析など普通では経験できないことを研修で学ぶことができるでしょう。

実施期間は8,9月の内の1~2週間程となります。

公式サイト

6位:資生堂

オフラインインターンの大学生人気6位は化粧品メーカー業界の「資生堂」です。

資生堂のインターンは主に短期であり、職種ごとに開催されています。

職種によってもインターンの内容は変化しますが、資生堂商品を用いたグループディスカッションなどが多いです。

公式サイト

7位:ソニー

オフラインインターンの大学生人気7位は電子機器メーカー業界の「ソニー」です。

ソニーのインターンはコースでそれぞれ分かれており、そのコースも約20種類以上と豊富にあります。

オンライン形式のものもありますが、オフラインもとても充実しているのです。

期間としては約2週間ほどで実際の社員さんと同じ現場で実務経験を積むことも可能となります。

公式サイト

8位:凸版印刷

オフラインインターンの大学生人気8位は印刷業界の「凸版印刷」です。

凸版印刷は前述した通り1day・2days・4daysの3種類のインターンが開催されており、その中でも4daysが職場実習インターンシップとなります。

4daysインターンでは1日目にオリエンテーションと座学、そこから4日目まで職場実習です。

コースは大きく分けて「営業部門」「企画開発部門」の2つに分かれており、そこから更に配属先が決まります。

公式サイト

9位:ソニーミュージックグループ

オフラインインターンの大学生人気9位は音楽業界の「ソニーミュージックグループ」です。

開催期間は5日間で、座学・実地体験としての施設見学・職務体験としてのグループ演習が行われます。

社員の声を聞けるだけでなく普段は入れない施設への見学ができるため、音楽業界を志す人にとってとても有意義な時間になるでしょう。

公式サイト

10位:TBSテレビ

オフラインインターンの大学生人気10位はテレビ業界の「TBSテレビ」です。

TBSテレビのインターンは各部門ごとに開催されており、短期インターンが多くなります。

オンラインのものもありますが、実践的なコースは実地研修を行う場合が多いでしょう。

テレビ業界という華やかな世界に興味がある人にはおすすめです。

公式サイト

インターン開催に関する傾向の変化

インターン,人気

昨今インターン開催に関して、オンラインインターンの人気が上がったことで開催時期も企業ごとに様々になってる傾向にあります。

オンラインのため遠出する必要がなく土日に気軽に参加できるため、通年で短期インターンを開催している企業も増えているのです。

これまでは夏や冬の長期休暇の時期に集中していたインターン募集も、長期休暇ではない普通の休暇でも開催されることが多くなりました。

土日に時間を持て余している方はオンラインインターンの募集を探して参加してみてはいかがでしょうか。

オンライン・オフラインインターンの参加傾向の違い

インターン,人気

こちらではオンライン・オフラインインターンの参加傾向の違いについて紹介していきます。

オンラインインターンでは1dayや短期インターン形式の人気が高い

オンラインインターンの参加傾向の1つとして1dayや短期インターン形式の人気が高いことが挙げられます。

コロナ禍の影響で多くの企業がオンラインインターンを開催となっていますが、オンラインではできる実務に制限があるため短期間がほとんどです。

ただ企業研究や先輩社員さんのお話から得られることも多いので実績作りには最適でしょう。

オフラインインターンでは長期インターン形式での人気が高い

オフラインインターンでは長期インターン形式での人気が高いです。

オフラインということで実際に出社するため実務経験を積むことのできる長期インターンが人気となります。

長期インターンに参加することのメリットとして実務経験を豊富に積めるだけでなく、企業によっては給料が発生する場合もあるのです。

お金を貰って就活に活かせるのであればやらない手はないでしょう。

長期インターンは大学1年生からでも参加できる企業が多いためとても人気です。

人気企業の最新インターン情報がわかるおすすめサイト

インターン,人気

最後に人気企業の最新インターン情報がわかるおすすめサイトについて紹介していきます。

JEEK

インターン,人気

JEEKはインターン紹介サイトの中でも特に長期インターン掲載数が多いサイトです。

このサイトの魅力は都市圏のインターン数が多く、説明会も充実している点にあるでしょう。

インターン先を見つけるためのサポートとして、説明会の開催やキャリアアドバイザーが相談にのってくれる機会などがあります。

現在はJEEKを通してインターン採用をされたらお祝い金として6千円分のAmazonギフト券が当たるためおすすめです。

公式サイト

マイナビ

インターン,人気

マイナビは就活支援サイトの最大手としてインターン情報も多数取り扱っているサイトです。

マイナビの魅力は掲載企業数の多さと就活初心者にとってとても使いやすいサイト構成でしょう。

インターンの検索方法も地域別、業種別と細かく設定できるため、自分に合った企業を発見するのに役に立つのです。

インターンだけでなく求人もそのまま利用でき、毎年全国で説明会も行われています。

公式サイト

リクナビ

インターン,人気

リクナビは就活支援サイトとして業界随一の知名度を誇るサイトです。

企業掲載数も多く、特に1dayなどの短期インターンの情報が豊富に揃えられています。

こちらも全国対応のため、地方の学生でも自分の住んでいる地域のインターンを探すのに便利です。

短期インターンが多いため、オンラインインターンを探すのにもおすすめでしょう。

公式サイト

まとめ

インターン,人気

本記事ではインターンの人気企業を中心に紹介してきました。

昨今のコロナ禍によって各企業のインターンの取り組み方が変わりつつあります。

その中で人気の企業がどんな取り組みをしているかを理解することも重要です。

人気企業のインターンプログラムを基準にランキング外の企業のインターンを参加するかの判断材料としてください。

本サイトではインターンに関する記事が他にも掲載されています。

今後インターンに参加したいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

インターンシップ

ステップハウス, StepHouse

関連記事

No items found.
Loading...