“頑張らない”が信条で社会を甘く見ていた私は絶望。厳しい環境を掻い潜ったことで得た◯◯

作成日:
2022-01-26
カテゴリー:

◎大学 : 早稲田大学 教育学部
◎学年 : 4年生
◎名前 : 稲井 優太

インターンシップを始める前の自分

インターンシップ,長期インターン

インターンシップを始める前は、ニートみたいな生活を送っていました

おまけに、大学は留年してしまい休学をしていたのです。

本当に何もない日々を過ごしており、挙句には大学を退学しようかと考えていました。

また、大学生活は縛りが緩い分、遅刻や欠席が増えている状況だったので、どうしようもありません。

とにかく、やる気がなく、無気力で何もしたくない人間だったのです。

なので、将来何がしたいかなどの目標も何もない人生でした。

インターンシップ,長期インターン

インターンシップを始めたきっかけは?

インターンシップ,長期インターン

インターンシップは友人からの紹介で始めました

当時は、就活も特に意識していなかったので、インターンシップを始める選択肢もありませんでした。

それに、短期インターンシップと長期インターンシップの違いも知らない状況だったのです。

そこで友人からインターンシップについて話を聞きます。

その結果、売ってる商品の単価含めて規模がでかいので、訪問販売は面白そうだと感じました。

そして、話すのが好きだった為、StepHouseでやってみることにしました。

インターンシップ,長期インターン

インターンシップを通じてどんな風に成長したか

インターンシップ,長期インターン

インターンシップを始めてから、ものすごく成長したと感じています。

まず、遅刻数が大幅に減りました。

それに、他のアルバイトも平日に始めたことで家から出ることが苦じゃなくなりました。

以前は大学に行くことが苦痛だったのですが、改善されたのです。

また、かつての自分は「頑張らないこと」が信条でした。

適当にやっていても結果が出ると思っていたからです。

しかし、インターンシップは頑張ってもなかなか結果が出ない環境だったので、頑張るということを身に付けました

それだけではなく

  • 物事を順序だてて考えることができるようになった
  • ゴールへの道筋を考えることができた
  • 逆算して、足りないことが分かるようになった
  • 手助けしてくれる上長の存在があったことで変われた
  • 目標を作れるようになった

上記のことを主に身につけることができました。

インターンシップ,長期インターン

成長できた理由・要因は?

インターンシップ,長期インターン

上長とチームメイトの存在が大きかったことが成長した要因の1つです。

頻繁に全社で1位を取っている友人の存在や、上長の丁寧かつ的確なFBがあったことは大きかったと考えます。

また、目標となる友人の存在があったことや入社時期が近い方と切磋琢磨することができたことはいい刺激になりました。

付いていきたいと思える程、優秀な上長を持ったことは、運が良かったと感じています。

インターンシップ,長期インターン

これから挑戦したい事

インターンシップ,長期インターン

毎月複数の契約を上げていきたいです

そして、アポインターのエースを目指していきたいと考えています。

その為には、毎月1契約をコンスタントに取ることはまずマストでしょう。

そこから複数契約を毎月上げていくといったように、段階的にステップアップしていきたいです。

遠い目標ですが、届かないとは決して思っていません。

インターンシップ,長期インターン

私にとってインターンシップとは

インターンシップ,長期インターン

自分を変えてくれた場所です

そして更にステップアップできる場所です。

根本的に、ネガティブだった私がポジティブへと変わることができたので私の人生において絶対に必要な場所だったに違いありません。

インターンシップは自分に自信がない人におすすめしたいです。

ある程度の能力があるのに、自信のなさで能力を活かせていない方や自分を卑下している人は、180度変わることができるでしょう。

インターンシップ,長期インターン
ステップハウス, StepHouse
Loading...